0歳児も診療可能!小さなお子様からご高齢の方まで患者様に寄り添う歯科医院です!☎︎ : 098-887-6480

0歳児も診療可能!小さなお子様からご高齢の方まで患者様に寄り添う歯科医院です!☎︎ : 098-887-6480

b13_004_1_billboard_1.jpg アットホームな歯医者さんです photo-1553691158-91a7f9183156_1080.jpg 0歳児からの診療も可能な小児専門医在中 _-30-min.jpg

ご案内

infomation

 

 

*暴風警報発令中は休診です。

この度ホームページを開設いたしました。お役に立てる情報も発信していきますのでよろしくお願いいたします。

首里のアットホームな歯医者さん

患者様に寄り添った歯科医院

親子で通える歯医者さんとして
地域に根付いた歯科医院を目指します

「くばがわ歯科医院の想い」

 
くばがわ歯科医院は、小さなお子様からご高齢の方まで、患者様が抱えるあらゆるお口のお悩みに対応できる歯科医院です。
 
お子様の歯の治療については女医が担当させていただいております。開業以来、患者様第一の診療を行っております。歯科医療を通して地域の皆さまに少しでも貢献していければと思っております。どうぞお気軽にお越し下さい。

 
笑顔で対応させていただきます
 
院内消毒や換気は徹底
 
ドレス撮影のご褒美も可
 
広々とした治療スペース
 
ワクワク小児スペース
 
キッズスペースも完備
 
 
お子様が好きになる医院へ
 
さまざまなお楽しみがあります
 
皆が元気に過ごせますように
休日診療 / 急患受付 / 首里駅徒歩5分以内 / キッズスペース / クレジットカード

診療時間

診療時間
午前
9:00~13:00
×  ×
午後14:30~18:30 × 14:00
~
17:00 
 ×


毎週木曜と土曜の夕方、日曜日、祝祭日は休診となります

(祭日がある週は木曜が診療日となります)
(慰霊の日も休診となります)

 
調子が悪い、気になるところがある…。そんなときは、どうぞ当院に足を運んでください。的確な診断とわかりやすい言葉を用いた説明で、地域の皆様の健康的な生活をサポートいたします。0歳児からご高齢の方まで大歓迎。「歯医者さんに行くのはなんとなく苦手」と感じてしまう方でも気軽にお越しいただける雰囲気のクリニックを目指しております。

 木/土の夕方/日祝祭は休診となります

(祭日がある週は木曜診療)
(慰霊の日は 休診)

 

診療時間
午前
9:00~13:00
× ×
午後
14:30~18:30
× 14:00
~
17:00
×
 

調子が悪い
気になるところがある
そんなときは、どうぞご連絡ください。

 

的確な診断とわかりやすい言葉を用いた説明で、地域の皆様の健康的な生活をサポートいたします。0歳児からご高齢の方まで大歓迎。「歯医者さんに行くのはなんとなく苦手」と感じてしまう方でも気軽にお越しいただける雰囲気のクリニックを目指しております。

当院で受付ができる診療 / 治療 / アドバイス

診療内容

お子様の「歯磨き指導」や
「食べ方指導」もお気軽に

「怖くない 笑気吸入鎮静器
”サイコリッチ”で安心治療

 笑気麻酔には、不安を和らげて緊張を解き、精神的にも肉体的にもリラックスした状態にする作用があります。 笑気吸入鎮静法とは低濃度(30%以下)の笑気ガスと高濃度(70%以上)の酸素を鼻から吸いながら、歯科治療を受ける方法です。吸入中はゆったりとしたリラックス効果があり、嘔吐反射が抑制され、治療の音や痛みが気にならなくなります。

小児歯科

 

歯医者さんが好きになるお子様が増えています

「痛い思いを残さない」「ご両親も安心できる」「騒ぐのが不安」そんな思いを全て受け止めた専門医が治療を心がけていますので、安心してご利用ください。

 

歯周病治療

 

生活習慣から見直すアドバイスで全身ケアの考え方へ

歯周病は歯だけでなく、糖尿病や動脈硬化、心臓疾患などへの影響もあるといわれています。特に妊娠出産を控えた方にも歯周病治療、予防をお勧めしております。

 

予防歯科

 

無くなった歯は戻らない、だからこそ予防歯科は必要なのです

だからこそ普段からのメンテナンスが重要になります。当院では歯茎や治療後の再発、口臭予防に至るまでトータルでの予防を心がけています

矯正歯科

 

歯並びに自信があれば会話に笑顔が生まれます

小児から大人まで、歯並びが綺麗だと自分に自信がついてきます。日常会話から大切な商談まで。是非新しい人生を手に入れましょう!

 

審美歯科


 

ホワイトニングで自然な白い歯と自信をつけましょう

歯並び同様「白い歯」は全ての人の憧れです。ホームとオフィス、2つの方法から患者様に最適な方法をご提案いたします。
 

入れ歯


 

「食べる」という基本機能をあきらめない

残存歯とのバランスを考えた提案を行います。サポートも充実。是非ご相談ください。

"小児歯科専門医"と"歯科衛生士"で

「予防歯科」に取り組んでいます

乳歯が生えてきたら
歯磨きを始めましょう

 
本人にも歯ブラシの感覚に
 
 
慣れるため持たせましょう
 
 
お母さんも一緒に
 
 
仕上げみがきの練習
 
 
鏡を見ながら
 
 
歯磨きの練習
 

1才11ヶ月

 
お子さん、お母さん、お父さんも一緒に

 

 

11才6ヶ月

 
定期検診に通ってむし歯ゼロの永久歯

 

小児歯科はお口の機能を
育てるお手伝いもしています

       
 

夫婦で歯の健康を守り続けています

院長ご挨拶

院長 / 加藤 進作
副院長 /加藤 真由美

 
ご挨拶
 
「人生100年時代」と言われている現代、
当院では「お口の健康を通して健康長寿につながる」ように
0歳からライフステージにあった予防歯科を実施しています。
地城住民の方々が、親子3代で安心して通いつづける歯利医院を
スタッフー同めざしています。
※現在募集はございません

リクルート

 

在籍スタッフは20代〜30代で明るく楽しく働いています
 
当院は、先生をはじめ女性スタッフが中心の温かい雰囲気の医院ですので
すぐに馴染んでいただけると思います
 
ブランクがある方や経験が浅い方へも丁寧に指導いたしますので ご安心ください
 
産休、育休もしっかり取れて、子育て中の方も活躍中!
 
環境や雰囲気が自分に合うかを直接聞いて確かめてみても大丈夫です!(^^)!
応募職種

【歯科衛生士】

正社員

【歯科衛生士】

パート

【歯科助手】

正社員
お仕事内雨容
【歯科衛生士】

歯科治療における医師の補助
歯石歯垢の除去
虫歯予防及び歯周病予防のためのブラッシング方法等の指導
診療器具の洗浄、準備
受付、カルテ等の管理の事務、清掃

【歯科助手】

診療補助

器具の洗浄・準備

受付カルテ等の事務、清掃

応募資格

【必要なスキル】

歯科衛生士資格

専修学校以上

専攻課程

歯科衛生科

【歓迎するスキル】

子育て中の方でも活躍中です

給与

【歯科衛生士正社員】

235,000~260,000

(経験に応ず)

【歯科助手正社員】

151,600~191,000

【研修・試用期間】

試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額)

【昇給 / 賞与】

あり(年2回)

勤務地

那覇市首里駅近く

駅から徒歩3分

駐車場完備(マイカー通勤OK)

沖縄県那覇市首里汀良町3丁目63番3号 2階

勤務時間

【平日】

8:45〜18:35

休憩80分

【土】

8:45〜17:05

休憩50分

雇用形態

正社員

パート

待遇・福利厚生

◆昇給あり

◆賞与年2回(業績に応じ)

◆交通費支給

◆雇用保険

◆労災保険

◆健康保険

◆厚生年金

◆社会保険完備

◆制服貸与

◆産休育休制度あり

◆退職金制度

◆歯科助手認定講座参加支援制度あり

休日休暇

◆基本:木曜日・日曜日・祝日(祝日のある週は木曜日出勤)

◆週休2日制(毎週)

◆年末年始(12/30~1/3)

◆旧盆

◆有給休暇(6ヶ月勤務後〜10日〜)

小児歯科専門医の指導が受けられます

リクルート
小児歯科学会認定衛生士の資格取得が可能です!

0歳からの予防歯科」⇦ 安心

歯が生える前から心配な方には「離乳食」を含め相談にのってます。

 

 子供歯磨き指導

歯科衛生士が、歯が生えてすぐから保護者に歯磨き指導をしています。
 
自分で上手に磨けるようになれるように、子供たちへも歯磨き指導しています。
 

 食べ方指導

離乳食から、子供のお口の状態に合わせて姿勢など、その子にあった食べ方のお話をしています。
 

外部講演会

子供園、保育園、小学校には歯科衛生士さんと歯磨き指導に行っています。
レディースクリニックには妊婦教室で、赤ちゃんの「むし歯予防」「離乳食」についてお話ししています。
 

くばがわ歯科医院詳細

KUBAGAWA DENTAL CLINIC

医院名

くばがわ歯科医院

院長名

加藤進作

所在地

〒903-0806 MAPで開く 

沖縄県那覇市首里汀良町3-63-3 ハイビスカスマンションB-1

連絡先

098-887-6480

休診日

木曜日 / 日曜日 / 祝日 / 慰霊の日

 
医院名

くばがわ歯科医院

院長名

加藤進作

所在地

〒903-0806 MAPで開く 

沖縄県那覇市首里汀良町3-63-3 ハイビスカスマンションB-1

連絡先

098-887-6480

休診日

木曜日 / 日曜日 / 祝日 / 慰霊の日

 
お気軽にお問い合わせください!

リクルート専用お問い合わせフォーム